Vtuberさんのダブルクロスが素晴らしかった話
新年あけましておめでとうございます、本倉です。
年明け1発目がこんな記事で良いのかとも思いつつ、記事にしたいと思えるほどの熱量と感動に打ちひしがれているのでこの記事を書こうと思います。
私がこのことを知ったのは数週間前。以前クトゥルフ神話TRPGをコラボ配信で遊んでいたためフォローしていた白上フブキちゃんのtwitterを見ていたとき、偶然にも情報を入手しました。
話によれば「ダVルクロス」と銘打ったセッションコラボに参加するとのこと。
「ついにVtuberさんがダブルクロスを遊ぶぞ!」と舌を巻きました。クトゥルフは以前から動画投稿サイトを中心に人気が高く、動画リプレイが盛んだったりVtuberさんの配信もいくつかあったりしたのですが、ダブルクロスはそれほど知名度があるわけでもなく……。
そんな中でのダブルクロス配信ということで、「これを機にダブルクロスを知ってくれる人が増えたらいいなー」と思いながら楽しみにしておりました。
(ちなみに、過去に私が書いたダブルクロスの紹介記事はコチラ。配信第1回でも世界観説明はされていますが、とりあえずどんなゲームかざっくり知りたいという方はぜひ。)
で、実際最後まで見た感想なのですが
「これこそダブルクロスだ!!!」
と叫びたくなるほど素晴らしい内容でした。クライマックスでガチで泣きました。
・第1回(キャラ作成編)
まずはキャラ作成。PL3人中2人が初心者ということで、世界観やキャラメイクのシステムなどを丁寧に解説してくれています。
・第2回(セッション編その1)
キャラメイクも終わり、セッションの前半戦がスタート。
キャラクターたちの重い過去が明かされる自己紹介の後、崩壊する日常、隠されていた真実、暗躍するディアボロスといったダブルクロスの王道展開が繰り広げられます!
PCたちのハイレベルなRPがこの王道展開にさらに色を加えてくれたことや、GMの機転の利いた裁定と演出が光っていました。ひいろちゃんもフブキちゃんもこれでダブルクロスは初プレイだというのだから驚きです。
・第3回(セッション編その2)
前半戦の熱も冷めやらぬまま、セッションは怒涛の後半戦に突入!
ついに明かされる黒幕!蒼羽と森藤の友情!そして力を持ってしまった者の決断。まさしくヒーローものの第1話のような爽快感とエモさの波がすさまじい勢いで襲ってきて、涙腺が大変なことになってしまいました……
先ほども言いましたが「これぞダブルクロス!」
そして今回のセッションで何より良かったのが、「初心者2人が終了後に感想を語りつくすだけの生放送枠を取ってくれたこと」です!
・白上フブキちゃん
・皆守ひいろちゃん
TRPGの醍醐味の1つに「全てが終わった後セッションについて参加者みんなで語りつくす」というものがあるのですが、初心者2人がその楽しみ方をしてくれて本当にうれしい!
ひいろちゃんの感想枠で「ダブルクロスを初めて知った人挙手!」と話題を振ってくれたとき、かなり多くの方が挙手をしてくれたのは驚きでした。まさかあれほど影響しているとは……。
余談ではありますが、私が個人的にやっているTwitterアカウントのフォロワーさんも、ダVルクロスのセッション配信からダブルクロスの世界観に興味を持ってくれたらしく、Amazonの欲しいものリストを通じて基本ルルブ1と2を送り付けましたプレゼントしました。
また、PCの中で唯一の経験者であった佐藤ホームズ氏も振り返り配信を実施。経験者から見たセッションの積もる話が聞けます。
(ダVルクロス振り返りは34:00~)
和気あいあいとしたセッションや、興奮冷めやらぬ感想雑談枠から「ああ、この人たちは本当にTRPGという遊びを楽しんでいるなー!」と思わせてくれて、見ているこちらも楽しかったし、何よりダブルクロスで遊びたくなってしまいました。
そういうわけで、なんだか上手くまとまりませんでしたが、私が言いたいことは一つ。
ダブルクロスはいいぞ!一緒にやろうぜ!
【2019/01/18 追記】
佐藤ホームズ氏の振り返り配信の埋め込みリンク・過去記事へのリンクを追加。それに伴い一部加筆修正を行いました。
0コメント